2019年作曲
小編成
グレード 3
演奏時間 6:30
この曲は様々な表情を持っていて、それぞれに物語を思い描きながら聴いていって頂ければと思います。曲は次々と場面が転換していき、世界や時代そのものを旅するような内容になっています。しかし、大きな一つの大きな流れを持っていて、立ち止まることなく物語は進んでいきます。未来に見える、眩い光を求めて…。
演奏に際して、この曲は最小12パートから演奏できるので、すっきりとした透明感のある響きが表現できるように期待しております。場面ごとに様々な音楽表現が求められるので、それぞれに見合った音色や響き、演奏の方法を考えてみて下さい。そして、自由なセンスで物語を作っていって頂ければ幸いです。
編成
演奏人数の目安: 12人
※各パート1名(optionalは-1、div.は+1)で算出
Flute
Oboe (optional)
Bassoon (optional)
Bb Clarinet 1
Bb Clarinet 2
Bass Clarinet (optional)
Alto Saxophone
Tenor Saxophone (optional)
Baritone Saxophone (optional)
Trumpet
Horn
Trombone
Euphonium
Tuba
String Bass (optional)
Timpani
Percussion (Suspended Cymbal, Snare Drum, 3Tom-toms, Sleigh Bells, Triangle)
Mallet Percussion (optional) (Vibraphone, Glockenspiel)
Piano