top of page

News

 

 

Please reload

2015年2月18日(水)

TRIO ANIMUS 第2回 定期演奏会 東京公演
土井奏(Vn)、青木晃一(Va)、猿渡輔(Vc)
入場料3000円
主催 : バッハとの出会い実行委員会
場所:代々木ムジカーザ
チケットぴあ
J.S.バッハ= : シャコンヌ 江原大介編曲(初演)
無伴奏ヴァイオリンパルティータ第2番より 弦楽三重奏版(初演) 
J.S.バッハ : ゴールドベルク変奏曲 BWV988 弦楽三重奏版 他

2015年3月5日(木)

2015年3月5日(木)
TRIO ANIMUS 第2回 定期演奏会 札幌公演
土井奏(Vn)、青木晃一(Va)、猿渡輔(Vc)
入場料3000円
主催 : バッハとの出会い実行委員会
場所:札幌ザ・ルーテルホール
J.S.バッハ= : シャコンヌ 江原大介編曲(初演)
無伴奏ヴァイオリンパルティータ第2番より 弦楽三重奏版(初演) 
J.S.バッハ : ゴールドベルク変奏曲 BWV988 弦楽三重奏版 他

2015年3月6日(金)

オーラJ第33回定期演奏会
“三木稔メモリアルシリーズ”Vol.6 最終回
19:00開演(18:30開場)
会場:めぐろパーシモンホール 大ホール
入場料 一般 2900円 
チケットお問い合わせ
プログラム
アダージョ~記憶と共に(初演)  江原大介
尺八二重奏曲≪名残花≫(初演) 橘川琢、三つのフェスタル・バラード 三木 稔作曲
秋の曲 三木 稔作曲、巨火 三木 稔作曲

2015年3月22日(日)

JET STREAM 2015 “Flight in Concert”
13:00開場 14:00開演
【会場】 昭和女子大学 人見記念講堂
【出演】 ナビゲーター:大沢たかお
スペシャルゲスト:石丸幹二
オーケストラ:日本フィルハーモニー交響楽団
【料金】 SS席 12,000円 S席 9,000円 (税込み・全席指定) ※未就学児不可
【主催/企画制作】 TOKYO FM
プログラム:
The Long And Winding Road、酒とバラの日々(オーケストラ編曲 江原大介)他

2015年5月5日(火)

鹿野草平VS江原大介 吹奏楽創造決戦

開場時間 13:30
開演時間 14:00
場所 すみだトリフォニー小ホール
指揮:鹿野草平、江原大介
演奏:バーサス・ウインズ
ゲスト:山本寛(アニメーション演出家、監督)
http://kanoehara.wix.com/website
指揮:鹿野草平、江原大介
演奏:バーサス・ウインズ
ゲスト:山本寛(アニメーション演出家、監督)
主催:未来音楽研究所
お問い合わせ: kanovsehara@gmail.com

第1部 室内アンサンブル対決
《連弩》鍵盤打楽器、マルチパーカッション、ティンパニのための / 鹿野草平 作曲 新作初演
混色のマテリア (クラリネット4重奏) / 江原大介 作曲
金管六重奏のための3つのインヴェンション / 鹿野草平 作曲 
共鳴のトライアド(フルート3重奏) / 江原大介 作曲 新作初演
サックス3重奏 / 鹿野草平 作曲 新作初演
金管8重奏 / 江原大介 作曲 新作初演

第2部 ゲストステージ
RCファンファーレ / 江原大介 作曲 新作初演
ゲストトーク:山本寛(アニメーション演出家、監督)
TVアニメ『フラクタル』サウンドトラックより
「グラニッツの活動日誌」「未来への旅路」 / 鹿野草平 作曲
指揮:山本寛

第3部 吹奏楽対決
時のかけら / 江原大介 作曲
コール・オブ・ノスタルジア / 鹿野草平 作曲 新作初演
躍動する魂Ⅱ / 江原大介 作曲 新作初演
よみがえる大地への前奏曲 / 鹿野草平 作曲

ほぼ日刊サマーミューザ
7月27日レビュー担当
http://www.kawasaki-sym-hall.jp/news/pdf/dailysummermuza150727.pdf

2015年8月2日(日)

會田瑞樹「打楽器の世界」
演奏:會田瑞樹/ヴィブラフォン 他
ゲスト:江原大介(作曲家)
開場14:30 開演15:00
全席自由(予約制)
ヴィブラフォン・ソナタ 委嘱初演 (江原大介 作曲)
参加費 : ¥2,500(ワンドリンク付き)
会場 : 東京都渋谷区神宮前1-10-23 3F
(http://casamoz.org/access.html)

2015年8月26日(水

東京佼成ウインドオーケストラ '15夏休みファミリーコンサート
26日 杉並公会堂 大ホール
堀俊輔(指揮) 神崎ゆう子(歌・お話)
演奏:東京佼成ウインドオーケストラ
曲目:
風とパレード(江原大介編曲)
きみのなまえ(江原大介編曲)他

2015年9月2日(水)

The Modern 現代音楽へのアプローチ vol.2
伝承ホール(渋谷区文化総合センター大和田6F)
18時30分開場 19時開演
全自由席 前売 3,000円 当日 3,500円
筝 久松彩子・吉川由里子
曲目:
双璧(十七弦×十七弦 杵屋正邦作曲)
如月(二十五弦×十七弦 江原大介作曲)
悼歌(唄×十七弦 中島靖子作曲) 
神輿(箏×箏 唯是震一作曲)
流砂(箏×三弦×尺八 牧野由多可作曲)

2015年10月12日(月・祝)

東京佼成ウインドオーケストラ 

PALファミリーコンサート ~歌って笑ってジャジャジャジャーン!!~
13:30開演 会場/西尾市文化会館
http://www.nishiobunka.jp/index.html
指揮/渡邊一正 歌/渡辺かおり
だいすき☆メドレー(江原大介 編曲)
映画スターウォーズより、Let It Go、ゲラゲラポーのうた 他

2015年10月25日(日)

ヴィブラフォンのあるところ ー會田瑞樹ヴィブラフォンの世界ー
第70回文化庁芸術祭参加公演
渋谷区神宮前1-10-23 3階 カーサ・モーツァルト
開場14:30 開演:15:00
入場料3000円(ワンドリンク付き)
出演・會田瑞樹(パーカッションソロ)田島永山(尺八)国枝春恵(ピアノ)
曲目:
江原大介作曲 ヴィブラフォン・ソナタ
国枝春恵作曲 Corridors of light Ⅲ

国枝春恵作曲 ‘Floral tributes ' for shakuhachi and percussion尺八と打楽器のための「花を」

鹿野草平作曲 千手観音(仮題)
金井勇作曲  マルチパーカッションソロのための新作

薮田翔一作曲 Annihilation

2015年11月13日(金)

筝・二胡 永遠の灯火 コンサート
高知県美術館ホール
松村紫乃、松村エリナ&グループ琴
二胡 甘建民
永遠の灯火(江原大介 作曲)二胡、琴合奏 他

2015年11月15日(日)

野澤徹也三味線合奏団第6回演奏会
14時開演(13時半開場)
箏の内貴(京都府京都市東山区大和大路通四条下る4丁目小松町557-26)
曲目:
焔(江原大介)三味線二重奏
みやび(杵屋正邦)、明鏡(杵屋正邦)
DELTΔ(高橋一寿)※新曲初演、ジャワリ(玉木宏樹)
双鳴の曲(川崎絵都夫)

2015年11月23日(月)

『PSO』シリーズ15周年記念コンサート「シンパシー2015」


【昼の部】 開場:13時00分 開演:14時00分
【夜の部】 開場:18時00分 開演:19時00分
■会場パシフィコ横浜国立大ホール
最寄り駅:みなとみらい線「みなとみらい」駅 徒歩3分
■チケットSS席:9,500円 S席:8,500円 A席:7,500円

・オーケストラアレンジ担当

2015年12月9日(水)発売

未来Yeah!(山盤) Single, Maxi
アーティスト Fun×Fam
収録:ぼくは君のそばにいる(江原大介 作曲)

2015年12月18日(金)

クリスマスページェント2015


愛知県豊田市文化会館 大ホール
昼 13:30 開演 13:00 開場
夜 18:00 開演  17:30 開場
指定席1000円
出演:光ヶ丘女子高等学校
音楽:江原大介

Please reload

bottom of page