
News
2011
1/20(木)
熱田文化小劇場モーニングコンサート
10:15開場10:30開演、全席自由¥1000
・ルロイ・アンダーソン コレクション (編曲作品)
サックス:佐野功枝、ユーフォニウム:尾崎加奈、コントラバス:青山小枝、打楽器:平林明美
1月23日(日)
第16回 東関東アンサンブルコンテスト
職場・一般部門 開演9:50-
グリーンホール相模大野
・朱のインパルス
演奏:グラールウインドオーケストラ クラリネット四重奏(委嘱)
1月26日発売
藤川いずみ 箏による新作初演
収録:新箏協奏曲 「荒御魂」
演奏:オーラJ
2月18日(金)
吉川由里子箏コンサート
Cafe Yoshikawa 吉川由里子と愉快な仲間たち~作曲家さん編~
近江楽堂(初台) 19時開演
・如月(21絃筝、17絃筝) ※委嘱初演
2月21日(月)
東京藝術大学大学院作曲専攻有志による作品演奏会
東京藝術大学 第1ホール
18時開場 18時30分開演
2月26日(土)
東京佼成ウインドオーケストラ 西尾公演
須川展也プロデュース・コミカル・ストーリー・プログラム
西尾市文化会館大ホール 開演 14:00 (開場 13:30)
[指揮]松元 宏康 [独奏]須川 展也(Saxophone)
一般:3,000円 高校生以下:1,500円
・悪魔組曲 作品666番 変ニ短調(聖飢魔IIより) ※委嘱編曲初演
3月10日(木)
航空自衛隊 中部航空音楽隊 第34回定期演奏会
18:30開場 19:00開演
アクトシティ浜松大ホール
曲目:ディープスカイ (江原大介)※委嘱初演
AFRIKA(鋒山 亘),交響組曲「龍馬伝」(佐藤直紀/渡部哲哉 編曲)他
3月14日
Ai 平田愛咲ファーストミニアルバム
TGCS-6556 \2,000
編曲:ミュージカル「モーツァルト!」より「僕こそ音楽」、「ミス・サイゴン」より「世界が終わる夜のように」、「春のめざめ」より「Mama who bore me」
3/18(金)18:00 開演(会場:17:30)
3/19(土)14:00 開演(会場:13:30)
※受付開始時間はそれぞれ開演の45分前
創作ミュージカル 《アンデルセン ―もうひとつの『人魚姫』―》
原案・脚本:原麻理子
出演:芸大ミュージカルエキスプレス
音楽(歌、合唱、オーケストラ)指揮:江原大介
※受付開始時間はそれぞれ開演の45分前
場所:かめありリリオホール (最寄駅:JR亀有駅南口駅前)
チケット代:1500円(全席自由席)
※公演中止
3月19日(土)
第34回全日本アンサンブルコンテスト
鹿児島市民文化ホール
・朱のインパルス
演奏:グラールウインドオーケストラ クラリネット四重奏(委嘱作品)
3月21日(月・祝)
21世紀の吹奏楽 第14回「響宴」
・「フレイム」 クラリネットと吹奏楽のための協奏曲
文京シビックホール大ホール
中央大学学友会文化連盟音楽研究会吹奏楽部
※公演中止
3月26,27日
JWECC 2011
・解放-アンリミテッド (吹奏楽) ※初演
演奏:洗足学園音楽大学ウィンドアンサンブル
※公演中止
4月9日(土)
JWECCMID
愛知県岡崎市民会館
・解放-アンリミテッド ※初演
4月29日(祝・金)
上野高校吹奏楽部
・「フレイム」 クラリネットと吹奏楽のための協奏曲
・「アクア」 (ソロクラリネット、吹奏楽) ※初演
クラリネットソロ:佐川聖二
4月29日(祝・金)
ウィンドアンサンブル・ソレイユ 第12回定期演奏会
福井県立音楽堂 ハーモニーホールふくい 大ホール
開場13:15 開演14:00
プログラム
・星屑の揺蕩い (江原大介)
吹奏楽のためのスケルツォ第1番 (鹿野草平)、Undertow (J.マッキー)他
2011年4月7日
STANDARD BRASS Blue! (CD)
BOCD-7213 ブレーン・ミュージック
編曲:君をのせて(吹奏楽) 収録
楽譜:スコア:スタンダードブラス 楽器紹介のための 君をのせて
5月29日(日) 東京佼成ウインドオーケストラ 山形公演
山形テルサホール 開演/14:00(開場/13:30)
[指揮]山下 一史[独奏]須川 展也(Sax)、田中靖人(Sax)
悪魔組曲より「序曲 心の叫び」/江原 大介編 ※再演
バラード/A.リード(Sax.Solo:田中 靖人)
パガニーニ・ロスト/長生 淳
シナモン・コンチェルト/M.エレビー(Sax.Solo:須川 展也)他
6月5日(日)
宇都宮南高校吹奏楽部 第3回定期演奏会
・アクア ※再演
クラリネット独奏:佐川聖二
6月11日(土)
山形由美(Fl)・須川展也(Sax)・小柳美奈子(Pf)スーパー・トリオ・コンサート
熊谷文化創造館(さくらめいと) 太陽のホール
・Over the history (クラシック名曲メドレー) ※再演
6月25日(土)
21世紀の吹奏楽 第14回「響宴」
開場16時 開演17時 文京シビックホール・大ホール
・「フレイム」 クラリネットと吹奏楽のための協奏曲
演奏:中央大学学友会文化連盟音楽研究会吹奏楽部
クラリネットソロ:佐川聖二、指揮:福本信太郎
6月25日(土)
サントリーホール ブルーローズ (小ホール)
・メンデルスゾーン: 春の歌、歌の翼に (独奏ヴァイオリンと弦楽合奏)※編曲初演
ヴァイオリン: 齋藤真知亜 他
7月7日(木)
(CD) ヴィヴィッド・ジオグラフィー/ジョナサン・ニューマン
JWECC2011 MID
指揮:仲田守 演奏:名古屋アカデミックウィンズ
・解放-アンリミテッド(初演) 収録
7月9日(土)
グラールウインドオーケストラ 第31回定期演奏会
開場 14:20 開演 15:00 文京シビック大ホール
指揮:佐川聖二
・追憶-Dream fragment 【委嘱作品】(江原大介)
・吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」【全楽章】(高昌帥)
・「仮面舞踏会」(ハチャトリアン)
・本年度吹奏楽コンクール課題曲より ほか
7月13日(水)
Contemporary Kitchen
けやきホール(代々木上原)
19:00開演 チケット:2000円
江原大介:叙情的三重奏曲 Vn.Vc.Pf. ※初演
金井勇:新作、神山奈々:新作、前田恵美:新作 他
7月14日(木)
エルミタージュ美術館オーケストラ
場所:ロシア
指揮:藤野栄介
・Scene of memory for Strings (2011)※初演
7月17日(日)
SHOBI POPS WIND Summer Concert 2011
尚美バリオホール OPEN 15:00 / START 15:30
1,000円(全席自由)
オリタノボッタ(指揮)/SHOBI Pops Wind Orchestra
・交響組曲「ワンピース」 / 田中公平 (編曲:江原大介)※初演
・君をのせて / 久石 嬢 (編曲:江原大介) 他
2011年8月19日
ブレーン・アンサンブル・コレクション Vol.17 クラリネットアンサンブル 朱のインパルス
演奏:広島ウインドオーケストラ
収録:朱のインパルス (クラリネット四重奏曲)
スコア:朱のインパルス
8月20日(土)
三味線EnsembleConcert
19時半開演、18時開場
KICK BACK CAFE(京王線仙川駅下車、徒歩5分)
前売り3000円/当日3500円(いずれも+1オーダー)
出演者(三味線)野澤徹也、浅野藍、中香里
・刹那 三絃独奏曲(江原大介作曲)
凹と凸(唯是震一作曲)~三絃二重奏曲
Hidamari(三村磨紀予作曲)~三絃二重奏曲他
8月28日(日)
田中公平 真の30周年?記念コンサート
目黒パーシモン大ホール 開場16時 開演17時
・組曲「ワンピース」 、御旗のもとにetc...※編曲etc...
主催:株式会社イマジン
9月18日(日)
吹奏楽コンクール東関東大会
(よこすか芸術劇場)
・追憶-Dream fragment (吹奏楽)
演奏:グラールウインドオ-ケストラ 出演順 6/20番 演奏開始 11:15
9月28日(月)
オーラJ第27回定期演奏会
日本橋劇場(日本橋公会堂)19:00開演
・闇の帳 ※初演
演奏:オーラJ 指揮:江原大介
10月2日(日)
~室内楽シリーズVol.1~ 名古屋アカデミックウィンズ Ensemble Concert
13:30開演 会場: 熱田文化小劇場
出演:名古屋アカデミックウィンズ
曲目:江原大介/サクソフォン四重奏曲「ホワイト&ブラック」、井澗昌樹/詩曲Ⅱ,ファルカッシュ/ハンガリーの古典舞曲より、石毛里佳/ウエントス、etc
10月21日(金)
佐野功枝リサイタル
電気文化会館ザ・コンサートホール(愛知)
・Moonlit night ※委嘱作品 (編成T.Sax and S.Sax,A.Sax,B.Sax.)
11月20日(日)
東京佼成ウインドオーケストラ&須川展也コンサート「道化と悪魔」
大仙市大曲市会館 開演/14:30(開場/14:00)
[指揮]吉田行地[独奏]須川展也(サクソフォン)
「悪魔組曲作品666番ニ短調」より「序曲 心の叫び」/ダミアン浜田殿下作曲/江原 大介編曲、パガニーニ・ロスト/長生淳、シナモン・コンチェルト ~アルト・サクソフォーンと吹奏楽のための~/マーティン・エレビー他
11月23日(水)
東京佼成ウインドオーケストラ&須川展也コンサート「道化と悪魔」
松本文化会館 開演/15:30(開場/15:00)
[曲目]「悪魔組曲作品666番ニ短調」より「序曲 心の叫び」/ダミアン浜田殿下作曲/江原 大介編曲、パガニーニ・ロスト/長生淳 他
12月3日(土)
温故知新2011 三味線と和楽器のコンサート
open 18:00 start 19:30
「KICK BACK CAFE」(京王線「仙川駅」より徒歩5分)
チケット前売3000円 当日3500円(いずれも+1オーダー)
出演:野澤徹也(三味線) 松村エリナ(箏) 櫻井亜木子(琵琶) 澤田由香(篠笛) 阿部大輔(尺八)
プログラム
「刹那」~三味線独奏曲 (江原大介 作曲)
「吐玉泉のうた」 (長澤勝俊 作曲)
「江戸→東京スタイル 」(川崎絵都夫 作曲)
三味線・箏重奏 (金井勇 作曲)※初演 他
チケット問い合わせはhttp://www.k5.dion.ne.jp/~nozawa/ もしくはこちらより
12月4日(日)
中央大学学友会文化連盟音楽研究会吹奏楽部定期演奏会
場所:文京シビックホール・大ホール
開場:15:15、開演:16:00
曲目
・交響曲第9番より:A・ドヴォルザーク(江原大介 編曲)
・陽はまた昇る:P・スパーク
・交響曲第2番より:S・ラフマニノフ
12月7日発売
BRASSコレクション ~M:I VS 007~
CD :ウィンズスコア
ジェームズ・ボンドのテーマ (江原大介編曲)収録
12月9日発売
[参考音源CD付] ジェームズ・ボンドのテーマ 編曲:江原大介
吹奏楽譜
12月17日(土)
グラールウインドオーケストラウインターコンサートVol.11
開場 16:50 開演 17:30
川崎市教育文化会館(ホール)
指揮:佐川聖二
・追憶 【委嘱作品】 (江原大介)